阿蘇山が噴火しましたが、最新の情報や降灰は!?
過去にも噴火しそうな兆候や可能性があったのか??
それとも、予言で阿蘇山が噴火することは分かっていたという噂も。
もしくは、熊本地震で大地や土地が変化したのが原因かも??
わかりやすく阿蘇山(あそさん)の噴火の危険性は??
【最新】阿蘇山が噴火!!過去にも兆候 or 可能性??
2016年10月8日に日付が変わって少しした後、阿蘇山が爆発的な噴火をしたとのこと。
熊本地震に続いて九州地方では噴火による降灰や噴石で非常に大変な状況が更に・・・
ひとまずは九州地方、特に阿蘇市の方々には阿蘇山の噴火へに気を付けてほしいですよね。
で、厳密には2016/10/8の午前1時46分に爆発的な噴火をしたとされる阿蘇山。
※本当は2016/10/7にも噴火していた模様。
そして、阿蘇山の噴火に対する警戒レベルは2から3に引き上げられたとのこと。
ここで、わかりやすく噴火警戒レベルについて述べると、
- レベル1:活火山なので注意は必要。
- レベル2:火口周辺への立ち入りが禁止になったり。
- レベル3:入山自体の規制や避難などもあり得る。
だとのこと。
噴火警戒レベル3ということで、阿蘇市などの住民方は避難情報に気を付けてほしいところ。
やはり、火山灰や噴石などがありますから、気を抜けない状況であることには変わりないですよね。
阿蘇市の降灰の最新画像だと、その被害の大きさがかなりヒシヒシと伝わってきます。
ちなみに、過去にも阿蘇山は噴火をしていた歴史があり、
今回の最新の噴火は36年ぶりだとのことです。
まぁ、噴火警戒レベル2だった阿蘇山であるので、噴火がいつかくるという可能性はあったということ。
ただし、今日(2016/10/8)の爆発的大噴火をするかどうかは、ここ最近での兆候があったかどうかは不明。
しかしながら、爆発的な大噴火があった10月8日の情報が流れた後、先程の最新情報によると、
本当は2016/10/7にも小さな噴火があったみたいです。
なので、以前からちょこちょこ予兆みたいなのがあって気付いていないのかも。
そのため、今回の爆発的な地震についての兆候や可能性が過去にもあったと思われます。
一方で、熊本地震のように海岸に魚が打ち上げられるなどの兆候もあったのも・・・
スポンサードリンク
【予言】阿蘇山の噴火はわかっていた!?それとも人工的??
さて、2011/3/11の東日本大震災であったり、2016/4/14の熊本地震であったりと、
こういった大きな自然災害が起きると話題になるのが予言が過去にあったという噂。
私もこういった類の未来予知や予言に関する話は信じてしまう方です。
また、動物に異変が起きたり、海岸に魚が打ち上げられたりと、
予言ではなくて予兆・前兆の話についても何かと信じたくなってしまうという。
もしくは、予言や予兆、前兆と同じくらい興味深いのが人工地震みたいに、
今回の阿蘇山の噴火が人工的な噴火かも!?という憶測も。
ただ、人工的地震はあるかもしれませんが、さすがに人工的な噴火は引き起こせないかと。
阿蘇山の大噴火の前に昨日も小さな噴火があったようですし。
とは言え、こういった類の人工的◯◯な噂には何かと耳を傾けてしまいます。
一方で、人々の中には阿蘇山の噴火の予兆や前兆を感じ取っていた人もいますよね。
例えば、こちらの市川海老蔵さんのように・・・
恐らくは、偶然だとは思いますが、人間の体調不良とこういった自然災害の予兆や前兆と
結びつけたくなるのは、大半の人もそうなのではないでしょうか??
とは言え、阿蘇山大噴火の以後は、予言や未来予知、前兆、予兆があっただのと、
たくさんの情報が出て来るとは思いますが、どこまで真実なのやら。
熊本地震で大地や土地が変化して阿蘇山が噴火!?
最後に、やはり、今回の阿蘇山の大噴火と熊本地震を結びつけたくなるもの。
しかしながら、こちらのツイートにもある通り、熊本地震が阿蘇山大噴火の予兆・前兆は止めて!!という声も。
まぁ、とりあえずは、火山の専門家がこれから熊本地震や阿蘇山大噴火との結び付きがあれば、
それに関して説明をするでしょうし、今のところは関係がないとの見方が濃厚。
とは言え、熊本地震が大きな震度だっただけに、阿蘇山の噴火とか関わっていそう。
やはり、熊本地震によって大地の変化や、阿蘇山周辺の土地が変化したと思わざるを得ない。
あれだけ強く地盤が動かされれば、何かしらの影響で阿蘇山の噴火と関係がしてきそう。
まぁ、兎にも角にも、阿蘇山では降灰で道路がスリップしやすくなっていたり、
視界が非常に悪かったり、噴石の小石で窓を割られたりと危険な状況。
なので、今後の阿蘇山の噴火への警戒を怠らないで欲しいところ。
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。